b-hori png

8/3(日)20時「ClickFunnels日本語版ローンチイベントチケット販売開始」 詳細/無料参加登録はこちらから

自社SaaSを持つという販売ブランディング戦略 | ClickFunnels Frameworks クリックファネル

SaaS(Software as a Service)を持つことがもっと身近になりました。ClickFunnelsのFrameworksアプリを使えば、あなたの講座...あなたの会社...あなたのスクール独自のSaaSとして売り出すことが可能になるでしょう!あなたの講座やスクール、会社のブランド価値の向上に大きく貢献するはずです。

Saturday, March 22, 2025

JUN SUZUKI オフィシャルブログ/ClickFunnels/自社SaaSを持つという販売ブランディング戦略 | ClickFunnels Frameworks クリックファネル
CUSTOM JAVASCRIPT / HTML
CUSTOM JAVASCRIPT / HTML

あなたの「SaaS」を持つということは?

そもそもSaaSって?

​「SaaS」(Software as a Service:「サース」または「サーズ」)とは、
ソフトウェアを利用者(クライアント)側に導入するのではなく、提供者(サーバー)側で稼働しているソフトウェアを、インターネット等のネットワーク経由で、利用者がサービスとして利用する状況を指します。

「SaaSを持つ」とはまさに自社ソフトウェアを持ち、顧客に提供することを意味します。

Value Ladder(価値の階段)における「SaaS」の持つ価値とは?

Value Ladder(価値の階段)において、重要な鍵は「Continuity(コンティニュイティ)」...継続課金型...サブスクリプションです。

​Value LadderにおけるContinuityは、ソフトウェアの利用料であるべきだ!

​ClickFunnels Founder Russell Brunson氏もそのようにおっしゃっていました。

​でも、

​ソフトウェアを自社で持つなんて...どのくらいの経費がかかるでしょうか?

​安くて、機能性に欠けるソフトウェアを自社で持っても、意味ないんじゃない?

​まさにその通りです。​

ソフトウェア開発費をかけずに自社「SaaS」を持つ方法

ソフトウェアに莫大な経費をかけ続けることができる資金力のある会社は別として、一人起業家をはじめとする一般企業では、自社でSaaSを持つことが非現実的です。

​しかしながら、

​経費をかけずに自分だけのSaaSを持つ方法があります。

​SaaSとはSoftware as a Serviceの略です。これは自社で開発し、独自のソフトウェアを持たなければならないと断定されているわけではありません。

自分だけの仕組み、
自社オリジナルの仕組み、

それを提供できれば立派な「SaaS」です。

・セールスファネル戦略
・ファネルステップで必要なページ
・自動化ワークフロー

これらをまとめて提供できれば、まさに、SaaSです!

では、

提供すると言っても、どうやって?

はい!

それは「ClickFunnels」を使います。

ClickFunnels 「Frameworks」アプリを使って自社SaaSを提供する

ClickFunnelsには「Frameworks」というアプリが備わっています。
​これを使うことで、あなたの仕組みを第三者に提供することが可能です。

このアプリを使えば、あなたが作成した以下のものをまとめて第三者に提供することが可能になります。

​・Themes(テーマ)
​・Courses(オンラインコース)
​・Funnels(セールスファネル)
​・Workflows(自動化ワークフロー)
​・Pages(ページ)
​・Store(オンラインストア)
​・Products(商品)
​・Email Templates(Emailテンプレート)
​・Opportunity Pipelines(顧客関係パイプライン)

ClickFunnelsが無料で提供しているFrameworksを見てみましょう。

このFrameworkは「Live Webinar」を開催するための...つまり...生放送WEBセミナーを開催するためのウェビナーファネルを実装するためのFrameworkです。

ページとして
​・ウェビナーの登録ページ
・OTO(VIP)ページ
・ウェビナー放送ページ
・オーダーページ
・Thanksページ

​自動化ワークフローとして
​・ウェビナーイベント登録完了ワークフロー
​・ウェビナーイベントカウントダウンワークフロー
​・オーダー確認ワークフロー
​・オファークローズワークフロー

​つまり、このFrameworkをインストールすれば、Live Wrbinar(生放送ウェビナー)が開催できるということです。

​今までだと、無料でテンプレートをもらえるとしても、ウェビナーファネルの外観のみでした。

​しかし、

​現在のClickFunnelsでは、売上を作るための自動化の仕組みまでセットで実装できます。

​このようにして、あなたのオリジナルのFrameworksを
「SaaS」として提供できるようになります!

ClickFunnelsを試してみよう!

ClickFunnelsを使い始めませんか?

​こちらから30日間の無料アカウントを作成することが可能です。
https://www.clickfunnels.com/jslab/

ClickFunnels Official
https://www.clickfunnels.com/

ClickFunnels Frameworks Library
https://www.frameworkslibrary.com/

Myカート
カートに製品はありませんショッピングカートに商品を追加すると、ここに商品が表示されます。
customer1 png
customer1 png

Jun Suzuki

JSLAB Co., Ltd. CEO

日本NO.1 Ckickfunnels(クリックファネル)愛好家であり、これまで数百の企業及び起業家にクリックファネルの使い方や、マーケティング法、ビジネスの設計の仕方、仕組み化の方法をレクチャー。あなたのために世界最新マーケティングソフトClickfunnels (クリックファネル)でビジネス構築をサポートしています! 

1 png

高い成約率・LTVでビジネスの基盤を作る。そんな世界共通のセールスファネルには実は「ルール」が存在した!?メールアドレスを記入して今すぐPDFをダウンロードし「セールスファネルで成功するためのルール」を確認してください。

申請書ファネルを作成することで、ビジネスが飛躍的に成長しました!顧客の反応が劇的に改善され、素晴らしいキャッシュフローが生まれ、売上も大幅に増加しました。ビギナーでもベテランでも、どんなビジネスでも、誰でも手軽に始められるので、本当におすすめです!

Blogカテゴリー

14-1-IMG png

11月15日「ClickFunnels日本語版」発売決定!Russell Brunson 初来日決定!!!

8/3(日)に11月15日の日本語版ローンチイベントチケットの発売を開始します。プレミアムチケットを入手できる人数には制限があります。必ずチケット販売WEBセミナーにご参加ください!

▼ 私からの特別な15分間のVIDEOメッセージを聞いてください▼

Jun SuzukiからClickfunnels 2.0のサポートを受けている

起業家の皆さんの声をお聞きください!

その他の記事

JSLAB Co., Ltd. @2024 - Suzuki Building 5F 2-10-3 Shintomi Chuo-ku Tokyo Japan 104-0041
プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記

JSLAB Co., LtdはJUN SUZUKI CEOにより立ち上げられたマーケティングサポート会社です。クリックファネル等のWEBツールによるマーケティングオートメーションをサポートしています。米国ClickFunnels社の正式なパートナーシップを結んでるわけではなく、あくまでもJUN SUZUKIのClickFunnelsに対する愛情でサービスが成り立っていることをご了承ください。